かみのやま競馬場
 2003年に廃止になった上山競馬。その最後の年に行ってきました。
 7月29日。その日は、こまくさ賞(かみのやまダービー)という歴史あるレースの最後の日でした。 
 まわりが山に囲まれたのどかな競馬場でした。

上山城

 右の写真は、競馬新聞「かみのやまニュース」と騎手名鑑です。
 馬券は、上山市のイメージキャラクターと思われる案山子をデザインしたものでした。

戻る

 その後、さくらんぼ狩りに行った際、廃止後の競馬場を訪れました。
 南関東競馬と岩手競馬の場外馬券売り場となっていましたが、競馬場自体は以前の面影のまま残っていました。
 タクシーの運転手さんが、「景気のいいころは、大勝したお客さんを仙台まで乗せて行ったこともあったよ」と懐かしそうに語ってくれました。