野鳥の歌声

これらは、すべて自分で録音したものです。

画像なし
春のうぐいすには、2種類の鳴き方があります。
通常の「ホー・ホケキョ」と谷渡りの鳴き方。
また、個体によっては「ホー・ホケキョ」と鳴かず、「ホーホホホ・ホケキョケキョ」
「ホー・ホケキョッキョ」などと
鳴いたりします。
うぐいす (MP3 19.8sec 44.1KHz 154K bytes)

誰が呼んだか、日、月、星と鳴くから
三光鳥なのだそうだ。
サンコウチョウ (MP3 8.7sec 44.1KHz 69K bytes)

画像なし
ムクドリです。
ムクドリ (MP3 1.7sec 44.1KHz 14K bytes)

ヒョドリは、寒くなると寂しい鳴き声になります。
これは夏の比較的明るい鳴き方です。
ヒョドリ1 (MP3 3.1sec 44.1KHz 64K bytes)
ヒョドリ2 (MP3 1.2sec 44.1KHz 24K bytes)

キジバトです。
キジバト (MP3 9.6sec 44.1KHz 188K bytes)

姿は地味ですが、鳴き声は美しい鳥です。
イソヒヨドリ (MP3 5.1sec 44.1KHz 100K bytes)

普通の鳴き方は、チーという鳴き方です。
春から初夏にかけて張り口と呼ばれる
派手な鳴き方をします。
メジロ (MP3 0.8sec 44.1KHz 20K bytes)
メジロ (MP3 6sec 44.1KHz 120K bytes)

意外に人懐っこい鳥です。
この他にも2種類くらいの鳴き方があります。
シジュウカラ (MP3 2.6sec 44.1KHz 52K bytes)

画像なし
身近だけど何と鳴くのと聞かれても
案外答えられないものです。
(騒音が大きくいい録音ではありません)
ツバメ(MP3 11.9sec 44.1KHz 233K bytes)

画像なし
鳴き始めが華麗なのですが、
チャンスがなくてなかなか録音できません。
春先の午前中によく鳴きます。
コジュケイ (MP3 3.6sec 44.1KHz 72K bytes)

画像なし
なぜか、空気が湿っている時にしか姿を見せない鳥。
オナガ (MP3 3.0sec 44.1KHz 59K bytes)

ダウンロードして聴いて下さい。
MP3 とは、MPEG-1 Layer3 のことです。

for Macintosh user)
QuickTime Player 4 などで再生出来ます。
MP3のファイルタイプは、'Mp3 ' または 'MPEG' です。

これから録音したいもの

ホトトギス
カッコー

録音機材

SONY CDR-TRV20 (デジタル・ビデオ・カメラ)
オナガだけ、Nikon COOLPIX5000 (QuickTime 7.867kHz,8bits 非圧縮)

フューチャー・ホームページへ戻る

(C)2001-2002 Future netyou ALL RIGHTS RESERVED.