Future Webログ
HOME

はじめに
since 2012年9月9日

つれづれなるままに、日々思う事を書いて行きます。
何か生活のヒントになれば・・・

自作ポテトチップス
2012年9月9日

IHクッキングヒーターの揚げ物モードで、設定温度を140度にして
じっくり時間をかけて揚げると、パリッとしたポテトチップスが出来た。
ガスでは、温度管理の難しさから、焦げるまで揚げたのにふにゃふにゃの
部分が残ったりして難しかった。
水分が抜けて泡がほとんど出なくなり、色がきつね色になったら
そろそろ出来上がりという感じ。じっくり待つ事も肝心。
ちなみに厚さは、1.5mm程度にした。

東横線 ○側のドアが開きます
2012年9月9日

どちら側のドアが開くのか、

の表示が出るのは、到着寸前。放送も同じくらいのタイミング。

もっと前にこの表示が欲しいと思ったら、

の表示の時点で判断出来たのだ。
この図では、電車はホームの左側につくので、進行方向右側のドアが開く。
でも、分かりにくいでしょう。

洗剤の表示
2012年9月9日

その昔、洗剤は環境を意識して「無りん」の表示が、消費者アピールになっていた。
今では、それも当たり前になり、表示しないか、目立たない表示になっている。
最近では、これに代わって「除菌」が目立つ。
※ちなみに、リン酸塩は、硬水の軟水化みたいな働きのために加えられていた。
 洗剤にリン酸塩を含む場合、それが肥料の様に働き、植物性プランクトンの
 異常増殖を招き、それが水質汚染につながるという事だ。

都会のドブ川
2012年9月9日

都会の川がドブ川になったのは、洗剤を使うようになったからだと思うだろう。
しかし、それは、米のとぎ汁を流した事が大きいとされる。
米のとぎ汁は、意外な量の沈殿物を含む。毎日流したら相当堆積する。
その細かい粒子が、酸素を遮り、米の成分に硫黄を含むから、
硫化水素を出す嫌気性細菌の温床になってしまうのだ。

台所洗剤は、猛毒?
2012年9月9日

台所洗剤で、ゴキブリが簡単に殺せる。
これを見たある人が、
「台所洗剤は、ゴキブリが死ぬ程の毒だから洗ったら奇麗にすすがないとね。」
と言った笑い話がある。
原液でも良いけれど、20倍くらいに薄めた洗剤液を、ゴキブリの腹側にかけると、
気門が封鎖されて窒息死する。10秒くらいで息絶える。
水だったら体表面の油で空気膜ができるので潜水も出来るのだけど。

盲点
2012年10月25日

下の画像の赤い十字を右目だけで凝視し、画面から20〜30cm離れて前後すると
右の青い丸が消えるポイントがあります。
マウスカーソルなどもその領域に入ると見えなくなります。



柿の種
2012年10月25日

左がお菓子の柿の種、右が筆柿の種。


平たくて四角い柿の種は、下のような形。