瀬戸赤津焼窯元 | 長谷元窯 | 唐三郎窯 | |||||
陶祖加藤唐四朗景正 | 陶祖加藤唐四朗景正 | ||||||
(籐の四朗兵衛春慶) | (籐の四朗兵衛春慶) | ||||||
2代藤次郎 基通 | 2世藤次郎 基通 | ||||||
3代藤三郎 景国 | 3世藤三郎 景国 | ||||||
4代籐九郎 政通 | 4世籐九郎 政通 | ||||||
5代籐四朗 信政 | 5世籐四朗 信政 | →分家19代目の春清の孫(春喜)の子喜平治(春山)の子が春岱 | |||||
6代藤治 正光 | 6世藤治 正光 | ||||||
7世小右衛門 基実 | |||||||
8世六三亟 基房 | |||||||
9世九左衛門 兼実 | |||||||
7代清三郎 基治 | 10世清三郎 基治 | ||||||
8代籐十郎 正長 | 11世籐十郎 正長 | ||||||
9代八十右衛門 基時 | 12世八十右衛門基時 | ||||||
10代仁三郎 政高 | 13世仁三郎 政高 | ||||||
11代仁兵衛 基光 | 14世仁兵衛 基光 | ||||||
12代籐右衛門 景長 | 15世籐右衛門 景長 | ||||||
13代藤三郎 基久 | 16世藤三郎 基久 | ||||||
14代治右衛門 久種 | 17世治右衛門 久種 | ||||||
七朗左窯 舜陶園春逸 |
15代藤左衛門 景頼 | 18世藤左衛門 景頼 | 仁兵衛窯 | ||||
17世四朗左衛門 景元 | 16代四朗左衛門 景元 | 19世唐三郎 景貞 | 19世仁兵衛景郷 | *景貞尾張公より呼び出し御深井窯を作る | |||
2代忠右衛門 景直 | 17代忠右衛門 景直 | 20世唐三郎 景康 | 20世 | 太兵衛窯 →御深井窯 |
|||
3代弥三右衛門景通 | 18代弥三右衛門 景通 | 21世唐三郎 景則 | 21世 | 21世太兵衛景輔 | |||
4代弥次右衛門景久 | 19代弥次右衛門 景久 | 22世籐九郎 景定 | 22世 | (瀬戸村) 春琳、春暁、春宇、春丹、善治 |
|||
5代政七 景近 | 20代忠吉 景宗 | 23世義左衛門 景友 | 23世 | (赤津村) 春岱、寿斎、春悦 |
|||
作助窯 | 6代和七 景幸 | 21代喜三 景友 | 24世三之助 景藤 | 24世 | (下品野村) 定蔵、品吉、春花 |
||
春鼎窯 | 23世作助 景清 | 7代作兵衛景清 | 22代忠吉 景望 | 25世戸之助 景明 | 25世 | 明治になり御深井終了 23世春琳が継ぐ |
|
24世春鼎景義 | 2代作助 景義 | 8代小三郎春逸 | 23代林之助 景之 | 26世亀三郎 景久 | 26世弥曽右衛門 | 2代武右衛門春暁 | |
2代春鼎 春倫 | 3代作助 清一 | 9代得弌 春逸 | 24代林之助 景秀 | 27世賢二郎 景賢 | 27世仁兵衛春岱 | 3代武右衛門春宇 | |
六兵衛窯 | 3代春鼎 孝 | 4代作助 紀彦 | 10代辰龍窯舜陶 | 25代六兵衛 景信 | 28世重五郎 景良 | 春岱死後 後継者なし |
4代武右衛門春眠 |
26世六兵衛 景治 | 4代春鼎 | 5代作助 伸也 | 11代天平 | 26代君志 景陶 | 29世次郎 | 麦岱は春岱の弟子 | 5代武右衛門? |
6代作助 圭史 | 30世俊郎 | 6代武右衛門? | |||||
31世幸治 | 7代武右衛門春武 | ||||||
*その他美濃焼(岐阜県、多治見、土岐、可児笠原、市之蔵、定林)では、子孫や継承者が陶祖加藤唐四朗景正を名乗っている窯元が多くあると言われている。 |