画像其ノ弐


東京都内、某神社での七五三の記念写真...

今から13年程前に撮影された画像です
子供の後ろの赤い蝋燭燈内に「人肌の顔らしきモノ」が写っています

この蝋燭燈は、全高が130センチ程で、全面2〜3ミリ程度の薄いガラス張りに成っています
しかし、ガラスは良く磨かれて居り先ず顔が反射する事はあり得ません...

この神社には何度か行って確認してきましたが...
反対側から覗いて居る顔だったら輪郭はハッキリとして顔色はもっと鮮やかな人肌に成ります
しかし、この顔は...半透明で後ろの背景も透けて写っていますよね...




   トップへ戻る