top
2004/7/30
絶対的ぢゃなく相対的です。
豹太ってのが居るんです。
強く生きてるんです。
"桜"っていう可愛い妹が居ます。
"舞花"っていう彼女が居ます。
二人には「絶対に愛されてる。」と疑わない男なんです。
「きっと気分が悪くなってゲーしてる僕をあの二人が見たら、
桜は微笑みながらも心配して、
ハンカチを出して「だいじょうぶ?」と聞いてくる。
舞花はミネラルウォーターを僕に持ってくる。
そして僕の体に触れて、
安心感を与えようとするはず。
いつも思うよ、
僕は絶対に愛されてる、って。」
「どうしてこう思えるようになったのかって言うと、
呑みすぎて一人でゲーした時にそう思ったから。
僕は絶対に愛されてる、って。
愛されてる事に気付いたら、
『これから何をするべきか考えなければいけない。』
って思ったのね。
そのためには胃の中のものをすべて吐き出さなきゃ、
それと一緒に自己中心的な考え方と恐怖感も対外化しなきゃ。
って思ったの。」
「二人を愛さなければと思った。
僕は桜と舞花を愛することにする。
僕の人生がそう決まっていた訳ではないだろう。
でもそうなっていなくても、そうしていたし、
今この気持ちを持てる事は当然のことで、
これが運命というんだ。
僕が二人を愛するんだ。」
だから強く生きて行けるようです。
二人の存在が「絶対」で生きています。
二人に対する「愛」は「絶対」ですが、
豹太の感情は相対的な桜と舞花に向いているんです。
観念的ともいえる「常識」「普通」
なんて絶対的な理念ではなく、
「守るのは法律よりも家族。」という大胆な思想、
「なによりも愛する。」という相対的な愛を持っています。
言ってました。
「僕達三人の愛は事実なんだ。」
2004/7/29
今日も爽健美茶が似合ってます。
美味しいの見つけました。
「ミント・ジュレップ」(゚Д゚)ウマー!!です。
いやね、ミントの爽やかな(゚Д゚)ウマー!!
んでね、ガムシップの優しい(゚Д゚)ウマー!!
もうね、バーボンの激しい(゚Д゚)ウマー!!
美味ちぃよ、呑んでみぃ。
2004/7/26
最近どう?花実樹もうシャバダバよぉ。
お肉料理大好きですが、
体脂肪率がシャバダバです。
年上大好きですが、
ロリコン占いやると98%でシャバダバです。
カラオケ大好きですが、
呑んで歌うとロレツがシャバダバです。
お酒大好きですが、
度が過ぎると記憶がシャバダバです。
いいかみんな、体脂肪まとめてドーン!
それが肥満体。
体脂肪まとめて、ドーン
いいかみんな、お酒まとめてドーン!
それがシャバダバ。
お酒まとめて、ドーン!
いいかみんな、夢見がちまとめてドーン!
それが妄想癖。
夢見がちまとめて、ドーン!
2004/7/25
2004/04/17 友達が結婚しました。
おめでとう。
←遅すぎぃ。
その友達から「結婚しました。」葉書届きました。
新郎新婦二人の写真を見ましたが良いね、激しく素敵ing。
僕、二人の笑顔に
胸、打たれました、撃たれました、討たれました。
すっげー素敵ing。
羨まし過ぎて近付けねー。
邪魔しないんでお幸せにー。
んで、僕なんですけど。
宛の無い
独り者
シングルライフ。
「昨日の事なんか覚えちゃいねぇ、明日の事なんか判らねぇ。」
なテキサスのガンマンみたいなハードボイルド振りぃ。
「名乗るほどのもんじゃねぇょ、お嬢ちゃん。」
な乙女を助けたさすらいの武士のみたいなワイルド振りぃ。
「昨日の事なんか覚えちゃいねぇ、明日の事なんか判らねぇ。」
↑
おバカで計画性無いから。
「名乗るほどのもんじゃねぇょ。」
↑
度胸無いんで人助けなんてしたことありません。
名前なんて聞かれたことありません。
ってほんとーに名乗るほどの人間ではありません。
なんだか宛の無い
独り者
シングルライフはしばらく続きそうです。
みんな、暖かく見守ってねん。
2004/7/22
夏休みはじまりましたね。
小学校の頃は夏休みって嬉しいようで、やっぱ嬉しい。
もうね、朝っからTV見てたゎ。
「ポンキッキ」でガチャピンとムック見た後、
「できるかな」とかさ、理科の実験番組とかさ、
「やぁ!クラさんだよ!」とか言ってた人居たよね?
町の地図作るのが落ちのやつ。
あーゆーのずーっと見てましたねー。
なんかさ、普段は学校行って勉強してるのに、
午前中にTV見るのって普段と違う、
イレギュラーな感じでワクワクしてた。
楽しかったなー。
夏休みの宿題もしないで、
友達とプール行ったり、虫取りしたり、
ファミコン世代なもんで外で遊ばずファミコンもしたー。
光化学スモッグ発令中にもかまわないで、
自転車で遠くまで行って「未知との遭遇」もしたよ。
知らない町探検して新しい公園見つけたり、
ドキドキしながら自転車こいでた。
なんか懐かしいのって良いね。
でもお盆はつまんなかったー。
みーんな田舎に行くの。
オレ田舎無いもんだからさぁ、
あの時は独りっ子でしたょ・・・・(-。-)ボソッ
2004/7/21
性癖持ってますね?
人間、人それぞれ自分なりの「愛し方」「愛され方」
ってあるでしょ?
好きな人に対しての愛情表現です。
声を大にしていう事ではありませんが、
感じあう愛情表現、大切ですね。
もうね、唇が触れ合うのってそれだけで、一瞬にして腰砕けますゎ。
おーい!!なんなんだょー!!あの気持ちよさわぁー?
おーい!!嬉しぃんだぜぇー!!チュウってぇー!!
(*´ε`*)大好きッスー!!
んま、チュウだけに限らず、性癖で満たされるのって気持ちぃー。
其処で、
Viva!!オレの性癖!!
これからも性癖大切にしてこーぜぇ!!
新しい性癖バッチこーい!!
いゃね、なんで性癖なのかっつーと、
歯の治療がもうすぐ終わるんです。
長かったなー、だって去年の11月から今月一杯だもん。
「花実樹さんね、あーた虫歯多過ぎ。」
あの一言から今に至るんですけど。
虫歯16箇所、親知らず3本、
確かにオレ多過ぎぃ。
でも、去年の11月から今まで続いたのは、
「直そう。」という決意ぢゃありません。
先生の技術ぢゃありません。
看護婦さんがかーいーからでもありません。
いや、ちょっとあった。
もうちょっと言うとお気に入りの人は居た。
いつも「あの人が来ますよーに。」って思ってた罠。
いつも「ナース服、はだけて見えちゃうよーに。」って思ってた罠。
いつも「患者と看護婦から始まるラブストーリー」激しく期待してた罠。
でもね、性癖なんですよ、奥さん。
でもね、性癖なんですってば、奥さん。
でもね、性癖なんだってばさ、奥さん。
さすがに男の先生だと性癖無効なのですが、
どーしても看護婦さんに、口に指入れられると(*´ρ`*)ハァハァ。
待ち時間が小一時間過ぎて
「まだなのぉー?(゚Д゚)ゴルァー!!」
でも看護婦さんに、口に指入れられると(*´ρ`*)ハァハァ。
歯削られた時に神経に触られると
「痛いってばぁー!!(゚Д゚)ゴルァー!!」
でも看護婦さんに、口に指入れられると(*´ρ`*)ハァハァ。
あれには弱い僕、めっぽう弱い僕、激しく弱い僕から、、、、、
みんな、これからもよろしく。
みんな、会った時、目逸らさないでね。
みんな、隣に座っても椅子共々離れないでね。
みんな、「花実樹シカト」とか小さい手紙回さないでね。
でもね、今までかかった治療費:約90000円ナリ・・・・_| ̄|○
たっかー。
歯と性癖な思い出を大切に、
これからを暮らしていこうと思いまふ。
2004/7/15
谷川俊太郎さん曰く
「だって、孤独は前提でしょう。」
何時、何処で、何を理由に発言されたか知りませんが、
それ、すっげー判る、すっげー分る、すっげー解る。
そうなんだよねー、人って前提に「孤独」があると思うのょ。
「常に」ぢゃないのょ「前提」なのょ。
どんなに仲のイイ友達とでも、片方が恋人や家族を持つと、
会う機会、時間が減るでしょ。
その時、もう片方は「デフォルトの自分」に戻る。
そこで気が付くんだよね。
「アイツと居る時は普段とは違う「特別な時間」なんだ。」って。
これが僕の思う「前提な孤独」ね。
(これ違う受け止め方すると
「取残された。」
「先行かれた。」
って思う罠。)
今は一人で暮らしてるもんだから、
友達とドカスカドン!って騒いでも、
友達とヤンヤヤンヤ!って騒いでも、
楽しい時間が終わって、家帰って眠る前に気付くの。
「やっぱり一人で眠るんだよなぁ。」って。
孤独を感じた時、人ってそれぞれ大なり小なり、
「淋しさ」を感じるんじゃないかな?
だから「好き」って感情が生まれて恋人や家族を求めると思う。
そして愛情のある生活を育むんだと思う。
恋人や家族と愛情のある生活を育まない人は、
浮気して他で育んでるでしょ?
人って絶対自分を満たそうとするから。
向き合う相手が居ない人だってさ、
みんな自分を「幸せな方向へ」と生きてる。
でも、別れは来る。
恋人との別れ。
夫婦の離婚。
老後の死に別れ。
(その時「デフォルトの自分」に戻る。
いつも通りの自分を不思議と痛く感じちゃうのね。
元に戻っただけなのにね。)
人って「孤独」を土台にして、
幸せとか、楽しさとか感じてるんぢゃないかな?
だから谷川俊太郎さん曰く、
「だって、孤独は前提でしょう。」
って言ったんぢゃないかなー?
ヲイ、オレは一人っ子だけど、
独りっ子ぢゃないからね、ベイベー。
2004/7/14
アネクドートって見つけました。
船上で火災が発生して船長は、
乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために四苦八苦します。
でも、
イギリス人には:「紳士はこういうときに飛び込むものです。」
ドイツ人には:「規則では海に飛び込むことになっています。」
イタリア人には:「さっき美女が飛び込みました。」
アメリカ人には:「海に飛び込んだらヒーローになれますよ。」
日本人には:「みんなもう飛び込みましたよ。」
中国人には:「おいしそうな魚が泳いでますよ。」
って伝えたらうまくいったそうです。
これ表現、ウマ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
ちなみに、世界で一番幸せな人生とは、
アメリカの給料をもらい、
イギリスの家に住み、
イタリアで服をあつらえ、
ドイツの車に乗り、
中国の料理を食べ、
日本人の妻を持つ。
世界で一番不幸な人生とは、
中国の給料で、
日本の家に住み、
ドイツで服をあつらえ、
イタリアの車に乗り、
イギリスの料理を食べ、
アメリカ人の妻を持つ。
アメリカ人の妻とか、僕駄目ぽでつ・゚・(つД`)・゚・
2004/7/13
「以前、と言っても三十年くらい前ですが、
一人っ子ときょうだいをもっている学生を
比較してみたんです。そうしますと、
よく一人っ子について言われる、
わがままとか協調性がないだとか、
そういう特徴もないことはないんですけども(笑)、
びっくりしたのは一人っ子は
非常に友達を大事にするという結果です。」
↑
これ、詫摩武俊さんの言葉です。
詫摩さんがどういう方かというと、
1927年千葉県生まれ。
東京国際大学教授、東京都立大学名誉教授。
とにかく凄い方のようでして、
やっぱりそぉっとしておくことにします。
んで、伝えたいことっていうのは
僕が一人っ子なんです。
独りっ子ぢゃないぜぇ、ベイベー。
そこだけ気をつけるんだぜぇ、ベイベー。
詫摩さんのこの言葉を目にした時、
「そう、オレそう。詫摩さん、オレそうだよ。
あーた良く解ってるわぁー。」
って思ったのね。
だからって「オレって優しいんだぞぉ。」
ってのを伝えたい訳ぢゃないのね。
思い出した事があるの。
むっかーし、フリーターの頃にさ、
バイト終わってバイト仲間5,6人と「みんなで呑もうか?」
ってなって、
オレ家帰ってもつまんなーいし、
オレ家帰って一人で呑んでもつまんなーいもーん。
そういう時ってもうさ、ワクワクがムクムクなのね、オレ。
バイトの後片付け終えて、「お疲れ様でしたー。」ってバイト先出た時に
「何処で呑む?」なんて話切り出したら、
妹の居る友達が「わりぃ、今日妹一人で家にいるから俺帰るわ。」
オレ持ってなかった「兄妹愛」かな?って思った。
一人っ子なんて自分の気持ちを優先する事が「当たり前」、
「やりたい事をやりたいだけ」なもんでね。
兄弟、姉妹の居ないオレには出てこない言葉だよ。
妹を大切にする兄の懐の深さを感じました。
ヲイ、カッコいぃぞ。
でも詫摩さん曰く、
「一人っ子は非常に友達を大事にするという結果です。」
なんだぜぇ、ベイベー。
そこ忘れないでねぇ、ベイベー。
2004/7/10
夏キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
って思うんです。
今日ニュースで「大磯ロングビーチ」でプール開きぃ。
毎年恒例のギャルプール三昧なあの風景見ると、
夏が来たのを感じますゎ。
あのギャルたちが「サクラ」だとは解っておりますが、
いいの、それでもいいの、あそこで一緒に泳ぎたぃ。
今日はとーってもイイ天気だったし、
お昼頃スコールみたいなすごい雨降ったけど、
あれで梅雨が去ったイメージを持ちました。
「夏」はじめました。
2004/7/10
世の中のっていろいろですゎ。
「伝統」とか「文化」って呼ばれてるものってその地域、空間で成り立ってるよね?
色んな所で、色んな形で存在する「伝統」とか「文化」、
その様々な形をその地域の「道徳」とか「常識」と呼んでるのね。
とある所での「常識」が、とある所では「非常識」。
ェグザンポォ:日本で「蛸を食べる」常識は、どっかの国では「非常識」
って言えば解りやすい?
たとえが少ないけどさ、「伝統」とか「文化」ってもの凄く
「曖昧」では?って感じました。
自分の生活区域の中での「良し」とされてるものを「道徳」や「文化」
としてそれに沿って生きてるぢゃない?
悪い言い方?すれば「世間体」ですか?
よーーく考えてさ、「道徳」や「文化」の曖昧さを感じてんです。
「常識」という一般論ってみんなが共有するけど、その共有空間は広すぎるよね。
思ったのは、そういう「道徳」や「文化」っていう曖昧な
「価値観」を捨てて暮らせたら今の自分がもっと満たされると思うのね。
「やりたい事をやりたいだけ、やりたくない事はやらないで生きる」
この言葉を目にして、耳にして、抵抗感がある人って
「道徳」や「文化」を大切にしている人だと思うの。
そういう「美学」は大切とは思わないけど、必要だと思う。
得手不得手があるけど、「道徳」や「文化」を大切に生きる人が居るんだから、
「やりたい事をやりたいだけ、やりたくない事はやらないで生きる」人を否定してはいけないな。と。
んでもって、オレは「やりたい事をやりたいだけ、やりたくない事はやらないで生きる」だな。と。
だって、カッコ良くなりたい、だから美容整形する。良いぢゃない?
夢叶えたい、だから叶えるまでフリーター。良いぢゃない?
なんでこんな事かいてるのかってーと、
整形もしたいし、タトゥーも入れたい、と思うから。
「なんでしたいの?」と投げかけられると、
純粋にカッコ良くなりたいもーん。
それが人工的だろうが純粋にカッコ良くなりたいもーん。
物事を今の自分が考えられる以上に大きく考えられたら、
どんな事でも受け入れられると思うのね。
もの凄い悩んでたときに、年寄りに言われたの。
「命まで持ってかれるかれるわけじゃないんだよ。」って。
戦争体験した人だった。
自分の考える範囲がもの凄く小さかったから。
そう考えると、整形やらタトゥーやら、それを否定する
「常識」や「価値観」って無用ぢゃない?無意味じゃないけどね。
でも、「道徳」とか「常識」無視して
「やりたい事をやりたいだけ、やりたくない事はやらないで生きる」
好き勝手すると人間関係が下手な「わがままな奴」って事実はある罠。
でもこのコラムには「礼儀」は入らないと思うょ。
2004/7/9
あつい、暑い、熱い。
35℃ってすごいね、こんなに暑いんだぁ(;´Д`;)
やーい!大自然よー!コレはちぃとやりすぎなんでねーかぁ?
畑の作物が駄目になっちまうやーぃ!
(まんが日本むかし話風)
オレん家帰る時ってさ、駅から10分程歩いて
最後に坂登って家に着くのだけど、
10分歩いて最後に坂なもんだから、
家の前に着くと汗ダラダラなのね。
んでもってオレん家鉄筋コンクリートな建物だからもの凄い熱が篭ってるのね。
そんな自分の家のドアを開けると熱気が、
「ムォ━━━━(;´Д`;)━━━━ン!!」って。
もうね、バックドラフトね、耐えられないって。
本職の消防士だって後ろに吹っ飛ぶ罠。
悔しいから汗ダクになったシャツから靴下からパンツまで、
ぜーんぶ洗濯機に叩き込むの。
「ちきしょー、暑いぞー!!なんだこの嫌がらせはー?!このヤロー!!」
もうね、親の敵。
もの凄い力強く叩きつけてる。
オレの身長が2mあればNBAトップレベルのダンクシューターね。
だって瞳孔開いてんぢゃない?ってくらいだもん。
でも汗ダクになったシャツから靴下からパンツまで
順々にぜーんぶ洗濯機に叩き込ん出るから、
自宅独りで興奮状態で孤独なまっ裸ね。イヤン(*´Д`*)
来ました、電話で架空請求。
仕事中に電話で架空請求。
支払い拒んでたら初対面の電話相手に
「出会い系で女見つけようとして、このエロガッパ!」
って言われた、、、、、_| ̄|○
、、、、、、って(゜Д゜)ゴルァー!!
なぁんでぇ初対面なヤツにんな事言われなきゃならないんだよー。
2004/7/8
日野原重明さんの事、ちょっとだけ解りました。
友達がメールで教えてくれたのです。
NETやってんだから自分で調べろ(゚Д゚)ゴルァー!!ってゆーな。
1911年山口生まれ。
現在、聖路加国際病院名誉院長・同理事長、
聖路加看護大学名誉学長。
をやってらっしゃる方のようです。
そーとーなもんだ罠。
んま、地位も名声もステイタスも敵わない方なのでそっとしときます。
友達からのメールが気になるんだ。
↓
「日野原さんて、聖路加病院の院長だよね。
家から歩いて病院まで行けるよ!今度よかったら入院してみれば?
一泊3万円、個室でテレビ・トイレ・シャワー・看護婦付。
気が向いたらお見舞いに行ってあげるよ〜!(^0^)」
「今度よかったら入院してみれば?」
ヲイ、病院だぞ。そういうお店とは違うんだってばさ。
「一泊3万円」
ヲイ、一週間入院したらオレの給料ぶっ飛ぶ罠。
「個室でテレビ・トイレ・シャワー・看護婦付」
ヲイ、看護婦付って。
病院にはふつーに居るんぢゃないかい?
オプションで付けるんだったらそーゆーお店みたいぢゃんょぉ。
プラス10000円でもう一人付きますか?
「気が向いたらお見舞いに行ってあげるよ〜!(^0^)」
ヲイ、気が向いたらってなんだ?
オレが入院したら心配じゃないのか?
それになんだ最後の満面の笑みは?
こんな可愛い、カワイイ、かわいい一人っ子をほったらかす気か?
友達との距離:病院とそーゆーお店位。
2004/7/6
日野原重明さんをご存知ですか?
僕も会った事は無いし、これから書いていく内容は又聞きね。
なんでも92歳のお医者さんだそうです。
それ以上の詳しいことは知らないんだけど、
とても有名な方だそうで、オレってば世間知らずん。
病気になるとおかゆだとか、
消化のいいものを食べるのが正しいと生きてきたよね、
でも日野原さんは、「どっちでもいい」と言っていました。
「消化のよくないものなら、よく噛めばいいんです」と。
オレの中ですっげー響くんだよね、この言葉。
2004/7/2
ずいぶん前の話なのだけど、思い出したから。
オレん家の近くに牛丼の松屋があるのね。
友達と呑んでて、お腹減ったから帰る前に寄って食べたの。
もう夜中の零時過ぎで、4,5人の客さんとオレ。
ふつぅに牛丼食べてたのだけど、
その時一人の客さんが食べ終わって、
席を離れてドアの方へ向かいながら
「ごちそうさま。」って。
そしたら店員さん、何と言いまつがいしたのか、
「ありがとうございません。」
ってのたまった。
お客さん振り向いたかんね。
空気止まったかんね。
松屋にいる全員の視線がその店員さんに集まったかんね。
ヲイ、店員。感謝してないのか?
2004/6/25
人は誰にも負けない「何か」を持ってると思う。
それが些細な事でもそれに関しては誰にも負けない「情熱」を持っている。
こんな僕でも「好奇心」は誰にも負けない自負があります。
その好奇心をくすぐる場所へ行ってきました。
黄金町の「ちょんの間」
僕ってば(*´Д`*)ハァハァに対する好奇心の強さは
誰にも負けないんじゃないか?
と、思ってしまいます。
黄金町の駅を降りて改札を出て、すぐの小さな路地。
そこを歩いていくとね、居るわ居るわ。
もうね、可愛い、かわいい、カワイイ。
日本人ではありませんが、「ギャル」ですょ。
ほとんどがアジア系のようで、顔の造りが日本と変わらないでしょ。
もうね、キャバクラ嬢風な風体なんです。
だからね、可愛い、かわいい、カワイイ。
でも、たまーにロシアの人がいるとそれはそれは際だちますね。
声かけたのはシンガポールの女の子。
ユキって名乗ってた22歳の娘。
もうね、可愛い、かわいい、カワイイ。
ええ、もうね、ユキたーん(*´Д`*)ハァハァですょ。
初めて行ったもんだから、システムがよく解らないもんでね、
聞いてみたら「20分で10000円」がベーシックなようです。
「お兄さん、初めてなの?じゃあたしの所おいで。
30分でいいよ。優しくしてあげる。」
もうね、ユキたーん(*´Д`*)ハァハァですゎ。
そっこーでユキちゃんに決めました。
前金で10000円渡して二階に上がると、
四畳半の部屋に小さな布団が敷いてあって、
明かりもクラブみたいにカッコいい暗さじゃなくて、
寝る時につけておく小さいオレンジ色の電球。
なんかお客なのにすっげー貧乏な気持ちに満たされたね。
んま、それでユキちゃんに「お兄さん、服脱いで。」って言われたから、
脱いだら「お兄さん、素敵な身体してるね。カッコいいよ。」
ヲイ、体脂肪25%の男に言うか?
177cm 78kgの男に言うか?
腰痛出るくらいに太った男に言うか?
もうね、オレはね、そんなこと言われて、ニヤけてる。
オレ照れ過ぎ、真に受けんなオレ、さっき10000円払ったからだろオレ。
そんな事言われて黙ってるオレぢゃないぜ。
よぅし!ユキちゃんも脱ぐんだぁ!
その寄せて上がってるのを開放してあげるんだー!
ヲイ、まっぱのユキちゃん、超スタイル良ぃぞ。
やっぱね、可愛い、かわいい、カワイイ
寄せて上がってるままね、もう。
ウェストも綺麗なカーブ描いてるし、
おちりも小さくてキュートでつ。
マジですっげー綺麗、きれい、キレイ。
そんでもって布団に横になると上からユキちゃんが咥えてくれるんです。
ゴム付けてだけどね…(-ε-)チェッ
と思ったのもつかの間、
ユキちゃん(゚Д゚)ウマァー!!
ユキちゃん(゚Д゚)スゴォー!!
良いんですっ!!
オレの子てぃんてぃんが凸_(゚∀゚)
そこでまたユキちゃん「お兄さんの大きいね、すごく立派よ。」
今まで何人かの女性とSEXしてきましたが、ビタ一言われた事の無い言葉。
「大きいね、立派よ。」か、、、遠い遠い2万光年位離れた所にある言葉。
「大きいね、立派よ。」か、、、夢にだって出てこない、オレの辞書に無い言葉。
もうね、オレはねそんなこと言われて、喜んでる。
いや、だからオレ気付けってば、真に受けんなや、さっき10000円払ったからだぞ、オレ。
その後はユキちゃんが上からオレをまたがって、
オレの子てぃんてぃんがぁーっ、
「良いぢゃ━━━━(゚∀゚)━━━━ん!!」
って言った、itta、逝った。
20分で10000円なユキちゃん、ハッキリ言って嵌りたい。
2004/6/19
欲望渦巻く土曜日の横浜黄金町、
誰もが快楽を求める時間と空間で、
水色の超ミニなワンピース着たオレよりでかい
オカマに投げキッスもらいました。
(-_-;)どーせいっちゅーの。
2004/6/18
After a party@六本木
誕生日迎えたから。
「一つだけね。」と言われていた物を二つ手に入れることができたり、
「危ないから駄目。」と言われていた事を、
「気をつけてね。」と送り出してくれる事。
伝えたいことを言葉にならなくて泣いていた僕は、
大人になって伝えたいことを言葉にできるようになった。
こういう事って人によって違いはあるけど、
社会的責任と同時(社会的責任と引き換え)に手に入れたものだよね。
ハッキリ言って、子供の頃に比べて使える時間とお金は遥かに多くなったもん。
それもさ、自分で社会的的責任を受け入れた結果の報酬で楽しんでる。
誰に文句言われるわけでもないし、
誰に文句付ける理由もない。
誰かに迷惑かけるような事もしてないし、
誰かに迷惑かけられるような遊びをしてるわけでもない。
全てにおいて自分の出来る範囲で楽しんでる。
イイぢゃん自分の稼ぎで遊んでるんだもーん。
ねーみんなー。
でも「あなたは大人ですか?」
って聞かれたら、まだ「はい。」って言えないんだょなぁ。
子供の頃、大人ってすっげー大きかったのにさ、
大人と呼ばれる今、中身の伴わなさが痛いだけで、それ以外は無味無臭だなー。
2004/6/17
蛇に噛まれる夢見た。
人間ほんとーに恐い時とか声が出ないって言うけど、
オレ夢の中で声出てなかった。
もんの凄い小心?
2004/6/15
ロリコン占い
やってロリコン度98%
等身大のフィギュアを作る事が使命でしょうか?
年上好きなんですけどね・・・・_| ̄|○
はい、誕生日です。
同じ誕生日の人探してみたー。
@ミムラ
あの娘です。
おぉ、イイぢゃーん。
かーいー、かーいー。
Aオリバー・カーン
サッカーの2002W杯ドイツ代表GK。
ヲイ、凄すぎるぞ。自分の生活と比べると胸が痛くなるわ。
B空海
弘法大師ですか?
宗教家ですか?
真言宗開祖者ですか?
此処まで来ると太宰治バリに「生まれてすみません。」…(-ε-)チェ。
C
ジャイアン
彼、6月15日生まれみたいです。
上の三人を見てると、ジャイアンが「心の友」に感じます。
ジャイアン占い
だと「あなたはジャイアン気質とは程遠い、
優等生なしずかちゃん気質です。」だそうです。
「あなたにぴったりのお友達タイプ:出来杉くん」だそうです。
2004/6/11
会社の人ととカバンの話になって、
「僕、グッチのウエストバッグ持ってますよ。」って言ったら、
「えっ!?」って。
「マジでっ!?」みたいな。
「お前が!?」みたいな。
(-_-;)駄目でつか?
2004/6/10
この前誰かが引っ掛けてった女性物の傘が昨日の夜に無くなってました。
オレん家に通ってる?激しく怖いです。
ガクガク(((( ;゜Д゜;)))ブルブル。
改めて言うけど、普段の素行は良いんですよ。
2004/6/9
昨日電車の車内アナウンスで
「本日もJR
しがし
日本をご利用頂きありがとうございます。」
モロ江戸っ子居ました。
「ひ」が言えてネ(゜凵K)
2004/6/3
もうね、最近仕事が忙しくて大変。
こないだ初めて24時間労働しました。
家に帰って冷蔵庫開けて、あるのはチューブの生姜だのワサビだの、
それと少しのマヨネーズというのっぴきならない緊急事態。
独り者を痛感でつ、、、、、_| ̄|○手料理食いたい。耳かきされたい。
2004/5/12
俺ん家の玄関の隣にあるトイレ窓の格子に女性物の傘が引っ掛かってます。
誰のですか?
ストーキングされてないよね?
本気で怖いですガクガク(((( ;゜Д゜)))ブルブル。
普段の素行は良いんですよ。
top