西海岸編
ゴールデンウィークを利用して、13年ぶりのラスベガス、ロサンゼルスに行ってきました。
ダウンタウンもフリーモントスクウェアで復活。ストリップ通りはさらに巨大化。
圧倒されるラスベガスの進化は見逃せません。
1.ラスベガス編

調べに調べ、選んだのが、このマンダレイ・ベイホテル。
安くて豪華で大満足でした。

マンダレイ・ベイは、ラスベガスで群を抜く、プール設備。ホテル街の一番外れにありますが、
部屋は広く、また、長い流れるプールと造波プールに圧倒されます。
CASINO対戦前にひと時の休息ができます。

後ろは、ニューヨーク・ニューヨークとPARISホテルです。

夕食は、全食事各ホテルを周り、バフェ三昧。
NO.1は、このリオ・スィート!!。
君は、「ほもおだほもお」か?古ッ!

13年前のダウンダウンは、寂れた街だったけど、今は、アーケード全てを電飾で覆った、
このフリーモントストリートで活気づき、圧巻。やはり飛行機バージョンを見ないとネ。

トレジャーアイランドの海賊ショーは、1時間前に並ばないと見れないよ。
2.ロスアンジェルス編

一瞬立ち寄った、陽光輝く、サンタモニカから。 こっちは、ドジャーススタジアムです。

お決まりのハリウッドの一コマ。

期待は、していなかったけど、寂しいホテルです。近ツリのパッケージツアーのため、何も
リクエストできませんでした。ちなみに、マリオット・ダウンタウンホテルです。

またまた来ました。本場ユニバーサルスタジオ。やっぱり、アメリカは凄いよ。
楽しませるツボ分かっているね。

この後ろから、飛行機が飛び出てくるんだ。
ラスベガスは楽しい。カジノは、昔も今もブラックジャックのみ。勝てそうで、勝てない。
何度研究しても、そしてカードの引きが悪すぎます。気合入れずに掛けていたのが唯一の救いです。
それでも、こっそり数万円は負けたかな。。。ラスベガスは、新しいホテルを沢山作っているので、
早々にまた来たいです。

|