宮島・広島編

福島の大内宿が思った以上に遠く、3連休に行くと大渋滞になりそうだったので、急遽、宮島に
シフトして、「いっしょにマイル割」で行ってきました。予想外の登山に疲れましたが、相変わら
ずの詰め込み旅行になってしまいました。
    

久しぶりの全日空です。787ではありませんでしたが、快適です。
やはりLCCより、席幅が広いです。
 
 
今回も日産レンタカ−でお世話になりました。車は、1800ccのシルフィーです。このクラスだと、
長距離運転でも全然疲れません。高速多かったのですが、燃費16kmにも驚きです。

 
まずは、宮島口へ。名店「うえの」。2時間待ちなので、お弁当購入。フェリーの中で食べまし
た。冷めているのに、十分美味しい。店で食べたら、もっと美味しかったと思います。残念。


フェリーで宮島へ。宮島に近づいてくれるJR西日本のフェリーを選びましたが、お弁当食べて
いたので、大鳥居見れなかった。。。

  
まずは、宮島入口の宮島桟橋から。そして、鹿さんも健在です。


宮島表参道を散策。昔と随分変わっています。

  
通り掛かりの焼き牡蠣(カキ)屋。お勧めは、グラタンでしたが、ガーリックバターが美味しい。


今日の満潮は、13時。そして、今、13時40分。まだ大鳥居は、浮かんでいます。

  
初めての厳島神社の時、その荘厳さに感動した記憶あります。

  
今日も激暑いですが、晴天で良かったです。

 
いつもは、厳島神社の参詣だけで帰りますが、今回は計画的に、宮島の弥山(みせん)に登り
ます。まずは、ロープウェイを使って、ショートカット。意外に長く、乗り継ぎ1回あり、約20分間
です。

  
ロープウェイを使って、ここらスタート。あの山頂に登ります。
いったん下って、登って登って片道30分。高尾山よりキツイです。

 
途中の本堂でしばし、休息。


山頂の景色は、こんな感じです。山頂展望台改築中で残念。
本来なら、3階建ての屋上から360度見渡せたようです。

   
ロープウェイ口に戻り、ここの展望台に。山頂よりもここの方が開放感があって、綺麗かも。
山頂展望台がなかったので、何とも言えませんが、ここで十分です。

 
厳島神社に戻る前に、水分補給に果実(苺)入りのかき氷。贅沢で美味しいです。

   
戻ってきました、狙った干潮時の厳島神社。ここまで干上がった干潮厳島神社は、初めてで
す。満潮と干潮を同じ日に体験できたこと貴重です。でも、もう二度と弥山には行きません
が。。。

 
以前、宮島に来た時にはなかった、焼き牡蠣が、美味しかったので、帰りにもまた、食べてしま
いました。大粒でほんと、美味しいです。


今回宿泊のホテルは、世羅別館。市内の中心にありながら純和風の旅館で大満足。料理が
美味しいので、巨人軍や中日ドラゴンズの常宿だったこと、理解できます。

 
部屋は、普通でしたが、2階の部屋から、都会の喧騒を忘れさせる庭園があり、ほっとします。

 
料理旅館とうたっているだけに一品一品、ほんとに美味しいです。毎日ここで夕食食べたいで
す。

   
朝食は、コンパクトでしたが、朝6時30分からありがとうございます。

 
2日目は、朝から高速飛ばして、まずは、錦帯橋に。朝早いので、お客さんまばらです。

  
数少ない、錦帯橋のお店は、ナニコレ珍百景に出たソフトクリーム店。現在、120種類らしい
です。驚きは、周辺のお店全部が、これを真似たソフトクリーム屋さん。何なの?。そして、ビッ
クリは、お土産屋がほとんどないのです。。。


ソフトクリームの味は、可もなく不可もなくという感じです。

 
その後、すぐ近くの岩国城へ。結構、登っていきます。


到着後、山道を5分ほど歩きます。

 
来ました。来ました。岩国城。城内の展示は、刀ばかりで退屈。展望台は、こんな感じです。
 

またまた広島に戻り、お好み焼き屋一番人気の八昌へ。開店前の10時45分に到着できたの
で、そのまま店に入れました。分単位のスケジュールと早起き大切です。

  
お好み焼きは、こんな感じです。かなり上から押し潰してしまうので、キャベツ本来のシャキシャ
キ感がなく、普通のお好み焼きになっていた感じがします。68点。市内のお好み焼き街の方
が、並ばす美味しいかも。でも、超スタンダードな広島お好み焼きです。

 
少し早起きしたので、当初予定していなかった広島城へ。広島には、何回もきているけど、広
島城は初めてです。敷地の一番端っこにあり、また、小さいお城なので、目立ちません。
正面から見ると壁絵のような感じです。

 
原爆ドームにも来ました。修学旅行以来かな。完全に観光地化していますが、ここにいると、
今、平和を実感します。

 
そして、平和記念公園を経由して、平和記念資料館に。沖縄平和祈念公園にも同じようにあり
ますが、漢字が違うんですよね。


平和記念資料館から、正面に慰霊碑、原爆ドームが配置されていること見えます。


かなり強引に立ち寄った、MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(広島市民球場)。
試合ない日は、コンコースを無料公開してくれています。太っ腹です。

 
時間押していましたが、大和ミュージアム到着しました。名前負け否めず、そもそも大和ミュー
ジアムは、愛称で、正式名称は、呉市海事歴史科学館。なので、展示内容は、戦艦大和の1
/10がどかんと展示されている以外は、大和に関する展示少なく、興ざめです。呉市の三菱
重工の造船技術の科学館と思って訪問した方が良いと思います。ガッカリ。


逆に驚きは、お隣の「てつのくじら館」。こちらも愛称です。正式名称は、「海上自衛隊呉史料
館」。ここが大和ミュージアムと思っていました。この潜水艦らしきもの、本物の潜水艦でした。
実際に中に入れるのですが、見れるのは、居住スペースなど、ほんの少しです。


JALの「おともでマイル」の空きがでず、全日空はほとんど利用しないながらも、スターアライア
ンスのため、なぜかマイルが沢山あり、「いっしょにマイル割」の恩恵受けてしまいました。また
利用させて下さい。変わらず、JALに比べて、雲のすぐ上を飛ぶ揺れるANAは、健在でした。



弾丸旅行であれもこれもで、宮島、広島、岩国、呉を満喫しましたが、羽田空港駐車場が、朝
8時到着ながら、9,600台のキャパが満車で、約1時間待機、冷や汗をかきましたが、天気も
良く、十分過ぎるほど楽しまさせてもらいました。旅館も良く、レンタカーも快適でした。次回の
国内は、礼文島に行きたいけど、真夏以外は、寒そうなので、高松&道後温泉にしようかな。