京都編

毎年、チャンスがあったらと思っていた桜の季節の京都。1週間前に狙っていた旅館に空きが出て、
桜の満開予想日に合わせ、京都に。桜の下では、みんな笑顔でした。
     

新横浜発6時07分です。眠い。。。

   
来ました、来ました。もうすぐ到着です。

 
清水寺に到着です。WEB情報では満開3日目。でも予想していたけど、桜が少ないなぁ〜。


やっぱりここがベストポジション。9時30分でも人は多いです。

   
 変わらない参道、清水坂。10時になると混雑してきました。

  
初めて降りた産寧坂(三年坂)、二寧坂(二年坂)。


時間なかったので中に入りませんでしたが、庭園、桜の名所の高台寺。
しっかり勉強すれば、ここは行くべきだったかな。


桜満開の哲学の道。銀閣寺近くが圧巻の桜です。




京都の桜は、哲学の道が一番です。いや、日本一の感動です。


銀閣寺側から南下し、南禅寺に。地図では分かっていながら敷地大きい。
  
 初めてのインクライン。ここも桜が賑やかで、桜の下では、みんな笑顔です。


そして、少し疲れながらも歩って歩って、平安神宮に。

  
平安神宮は、多分、初めてです。ここも大きいですが、桜が少ないです。


入場が15時30分までなので、タクシーで京都御所に。並んでいたけど、すんなり入れました。

   
ここも桜少ないです。やはり菊なのかな。

  
そして、八坂神社と円山公園。入場無料なので、人がワンサカ。上野のような賑わいです。
着物着ている人が目立ちます。

  
初めての花見小路通。そして、西花見小路通。
観光用の小路ながら、食事処として楽しそう。でもどこも予約で満席のようです。


今回宿泊のホテルは京都駅徒歩3分のホテル佐野家。修学旅行用のホテルという感じです。
外人の宿泊も多く、豪華でないですが、和会席は良いです。


夜は、外出して、祇園白川南通りの夜景を散策。
何とも言えない、桜並木の夜桜は、幻想的で、感激です。疲れていたけど行って良かった。

  
2日間は、雨ながら嵐山に。京都駅から16分。近い!

  
渡月橋に到着。でもここも何となく予想しながらも、桜少ないです。

   
敷居が高い吉兆(左:昼食50,000円)と豆腐の嵯峨野(右:昼食3,800円)。
でもここは、スルーです。


嵐山と言えば、トロッコ列車。外人さん多いです。

 
今日は雨なので、5号車(左)は、立ち席のみの販売。1〜4号車は、雨なのに満席です。

  
嵐山はまだ桜五分咲きでした。


とんぼ帰りで、京都市内に。そして、祇園の料亭に。7年ぶりです。


せっかくなので、個室





とうもろこしの天ぷらが何とも言えないジューシーさ。どうやって作るんだろう。

   
そして最後は、どうしても行きたかった平等院に。ここも外人さんばかり。
昨年まで奈良にあると思っていました。なので、お詫びにお邪魔しました。


 そして、結局前倒しできず、京都駅16時02分出発で帰路に。



雨予想の中、強行。これが大正解。
晴天の中、桜を堪能させてもらいました。
浴びる感じの桜だった「哲学の道」「インクライン」。一生忘れません。

桜散策であれば、嵐山、京都御所、平安神宮は不要です。
ただ、平安神宮は堀の塀に並んでいるので、平安神宮を一周すれば、楽しいかもしれません。

旅行日程、今回はいつも以上に詰め込みました。ゆったり旅行なら3泊分くらい頑張りました。
なので、日帰り可能に思ってしまいます。

また、着物を着ている人がホントに多いです。
雑誌やネットで着付け込みで3,000円程度なので、人気のようです。


ほんとに疲れましたが、チャンスはなかなかないと思い、キャンセル決断できない中、
強行しましたが、初日は晴れ、本当に素晴らしい景色を堪能させてもらいました。
この無理な旅行を強行したこと、自分自身に御礼です。