大曲花火大会・平泉・松島海岸編
 
大曲花火大会の座席抽選が当たり、昨年の長岡花火に続き、行って来ました。
あいにくの雨でしたが、貫禄の花火大会でした。せっかくなので、世界遺産の平泉と美保の松原にも立ち寄ってきました。
  
   
 
久しぶりの全日空。私だけドリンクに声を掛けてくれないなど、悪気ないと思いますが相変わらず、相性悪いです。

 
大曲花火会場まで臨時バスがありましたが、事前に電車の乗車券購入していたため、まずは秋田駅まで空港リムジンで行きます。

   
お小ぶりの雨が降っていたため、秋田駅でうどんを食べてから出撃です。

   
大曲駅から徒歩で約30分歩きます。雨が序々に本降りに。トホホ。

  
大曲花火大会会場、着きました。板敷きでしっかり固定席になっています。枠の最前列なので、写真も撮りやすいです。





花火を写真で撮ること難しいです。動画の方が簡易で良いかな。でもカメラばかり見ていると感動薄れるので、注意必要です。


大曲花火終了後の大曲駅。人は多いですが、マニュアル化されているのか整然と案内されています。

 
特急の時間まで1時間あったので、予約していた居酒屋で待機。

 
千年の宴。初めてでしたが、東京でも使わせてもらいます。コロワイドGrだったかな。

 
そして、再度秋田駅、さすがに23時になると駅前も空いてきています。
秋田新幹線のこまちで、盛岡迄に。

 
宿泊は、定宿のダイワロイネットホテル。朝食もまずまずです。

   
翌日は朝7時30分に出発。東北本線で平泉迄、約1時間30分です。

  
来ました、来ました。平泉。世界遺産の街ですが、日曜日なのに閑散としています。どういうこと?

   
約5分ですが、登りかなり辛いです。息切れしてしまった。。。

  
ここが中尊寺なんだ。と流してしまう私。

  
そして、金色堂。少なからず、黄金の国ジパングの名前に貢献しています。内部の撮影禁止だったので、真ん中の写真でご容赦。

    
そして再度、平泉駅に戻り、東北本線(一ノ関駅)、新幹線乗り継ぎ、仙台から松島海岸駅に。

   
少し遅めの昼食。駅前にある大人気の赤間精肉店の牛タン定食。確かに肉厚です。

    
そして、お決まりの松島海岸の遊覧船に。思ったほど、感動ありませんでした。

  
松島海岸周辺を散策。まずは、五大堂、おさかな市場。

    
おさかな市場手前に岩牡蠣がありました。肉厚で美味しいです。

    
タクシー利用して、西行戻しの松公園へ。運転手さんからここに行く人、少ないと聞き、少々不安でした。
でも、なかなかの景色。帰り道が不安でしたが、何とか帰還。

  
仙台駅に戻り、新幹線で戻りました。ホッ。でも疲れた。。。




待望の大曲花火。競技会の色彩強く、少々退屈な時間も多かったのですが、さすがに噂の大会提供花火は凄かった。
花火が始まる頃には雨もあがり、大曲パワー炸裂の花火でした。

せっかくの東北だったので、翌日、中尊寺金色堂、松島海岸立ち寄り、東北地区の観光ノルマ達成です。
次は、山陰地区制覇かな。