長崎・佐賀編

国内唯一、泊まったことが無かった最後の佐賀県。「呼子のイカ活造り」と「舞いあがれ!」の部隊になった長崎・福江島を
組み合わせ行ってきました。雨予想を振り払い、移動日以外は全て晴天。思った以上に楽しまさせて頂きました。

【1日目】

うまく写真撮れませんでしたが、JALで長崎空港まです。

  
長崎空港から空港リムジンバスがありますが、長崎港行きは無く、大波止バス停で降り、雨の中、約7分歩いて長崎港に。
長崎港のレストランで五島うどんとミニカレー。五島うどんは澄んだスマートな味わいで美味しいです。

 
薄々察していましたが、高速船(ジェットフォイル)が時化のため欠航。でも遅れること1時間&乗船時間3時間50分のフェリーで福江島に。

   
福江島の宿泊は、カンパーナホテル。この部屋。天皇陛下が泊まった部屋のようです。
ふるさと納税の「トラベル割」で宿泊料金の約半分ご支援頂きました。

  
夕食は敢えて外食にして、島NO.1居酒屋の「いけす割烹 心誠」さんです。一番人気がはこふぐの味噌焼き(右上)。
銀紙剥がしたら、ふぐが出てきました。味は白身魚の味噌和え的な味でした。

  
五島牛の串焼き、刺身7種盛り合わせ、五目釜飯も抜群に美味しかったです。

【2日目】
   
朝食6時30分。こんなに早くから食事させて頂けるホテルは立派です。そして、個室で食事させて頂きました。
和定食。食前のスムージー、焼き魚、湯豆腐美味しかったです。


福江島はニッポンレンタカーでお借りし、観光します。

 
晴れ予報が、まだ朝は雲っていたので、当初組み立てた観光スケジュールを変更。堂崎天主堂に。
ありえないことに持参したカメラが雲っており、急遽、スマホカメラを代替としました。

  
その後、福江島定番観光地の鬼岳。やっと晴れてきました。標高315mで、実際100mくらいしか登りませんが、
山頂まで歩き、結構疲れました。


そして、大瀬崎(第一)展望台に。スマホ写真です。

 
そして、大瀬崎第二展望台の駐車場にレンタカーを止め、朝ドラ「舞いあがれ!」の大瀬崎灯台へ。
往路は下りなので楽ですが、復路はしっかり30分登らせて頂きました。ヘトヘトです。
晴れ渡った空に綺麗な白い灯台。映えます。


そして、レンタカー飛ばし、福江島で高浜海岸の次に人気のある頓泊(とんとまり)海水浴場に。でも、思ったより感動少なめでした。


そして、沖縄よりも美しいと謳っている福江島No.1観光スポットの高浜海岸に。晴れていたので、
平日ですが、結構観光客多めでした。

 
そして、高浜海岸フォトスポットの魚籃観音展望台へ。そのまま絵ハガキ写真です。
ここに晴れた時間に行けたこと、ありがたいです。Myカメラも車のダッシュボードに置き、水分蒸発させ、ダマしダマし撮っています。


ランチの時間にレストラン辿り着けず、島唯一のショピングセンターの五島モールで総菜テイクアウト。
レンタカー返却し、16時。たった1泊でしたが、福江島。楽しまさせて頂きました。


そして、レンタカーを返却。復路は高速船のジェットフォイルで長崎港に戻ります。

 
長崎港からは、スーツケースもあり、タクシーで移動。本日宿泊のホテル。ホテルニュー長崎。3分程度で到着してしまいました。
部屋は、こんな感じです。当初予約からやり過ぎ感あったので、ワンランク落しましたが、品格あり、十分過ぎるお部屋です。
残念だったのは、ホテル内に大浴場がないことかな。

   
そして、ホテルからすぐ近くの路面電車で中華街へ。来ました。来ました。ご無沙汰の新地中華街です。


そして、お決まりの江山楼さん。夕方になるとこのお店は、映えます。

  
江山楼さん、メニュー少ないんです。で、注文したのが、定番中の定番。ちゃんぽんと皿うどん、唐揚げ。
スタンダード過ぎる、微妙に美味しい程度でお味は至って普通です。


中華街から一番近い、長崎メディカルセンターから稲佐山ロープウェイの無料バスに乗り、長崎3回目にして初めての稲佐山へ。
でも戻ってきたロープウェイ、尋常じゃない人の数です。見なかったことにしよう。


そして、晴天下での100万ドルの夜景。これだったのですね。行けて良かったです。
スマホカメラながらピントピッタリ!。


そして、嫌な予感していた復路の無料送迎バス。居ました、居ました、遅刻30分。待っててくれました。
乗車後、すぐ出発。私の後のロープウェイの方はどうなったんだろうと心配になりましたが、ホテルまで10分掛からず、到着しました。

【3日目】
 
このホテルも朝6時30分から営業。焼き魚ありながらもご飯のお供が少なく、食べ過ぎにならなくて良かったとです。

 
 長崎市内のトヨタレンタカーさんで5日間お借りします。車は1500ccヤリスです。
ETCカード持参すること忘れてしまい、こちらもレンタルさせて頂きました。

  
今日の最初の訪問地は昨日行った稲佐山です。思ったより人は少なかったです。

   
そして、高速飛ばして、佐賀県入り、GW中開催の「有田陶器市」に。直線で約2kmの有田焼ロード。お店が約200軒並びます。


そして、毛蟹用に購入した有田焼。直径36cm。このサイズで有田焼のお店で購入したら4万円くらいと思いますが
陶器市で大皿の安売りはほとんど無く、激安購入できました。でもヤフオクを見たらガックリです。

  
そして、ランチは、再びレンタカー飛ばして、唐津市のミシュラン店の飴源さんに。予約取れないお店と聞いていましたが、GWながら
平日だったので、運が良かったです。そして、個室でした。



名物がツガニ(モクズガニ)のお店で予約コースには入っていたのに連絡無く、左上の白魚の踊り食いに。ランチの蟹だと食べる身がほとんど
無い小さな蟹とネットで見ていたので、興味本位で見たかったのですが、残念です。ただ、料亭のようなお店で雰囲気お値段以上でした。
でも2人で17,000円。それなりです。

  
その後、GoogleMAPで怪し過ぎる小道を誘導され、冷や冷やながら到着した鏡山展望台。
快晴で、ありえない絶景でした。

 
そして、宿泊先は唐津シーサイドホテル。西館(旧館)と東館(新館)があります。お値段が倍くらい異なるので、西館を選択。
ただ、西館の方は、スパラウンジに入れません。でも西館。平日だったので激安でした。

 
お部屋はこんな感じです。選びに選んだカテゴリの部屋です。スイートではありませんが、広々。プールも真正面でした。

  
夕食は、バイキングです。写真撮りませんでしたが、雰囲気良い大きなレストランでした。
また、右のイカのお刺身は、ホテルの方から運んで頂きました。
このお刺身。肉厚でイカ史上最高に美味しかったです。これが、「呼子のイカ」なのですね。

【4日目】
  
朝食は、西館レストランで和定食です。窓際の席にして頂き、晴れた唐津湾が輝いていました。
食事は、普通に見えますが、佐賀牛、鯛のお刺身(お茶漬け可)もあり、中身が濃かったです。

 
ホテルすぐ隣に「虹の松原散策道」があり、朝ウォーキングとして、少しだけ歩いてみました。今日も晴れているので、爽快です。

   
そして、早々にチェックアウトして、レンタカーで10分。呼子の朝市に。店はそれほど多くないです。20軒程度です。

  
イカの刺身はやはり販売無く、イカ焼を購入しました。肉厚で美味しいです。

   
そして、お腹すいていませんでしたが、イカの活き造りを食べに、「いか活き造り 漁火」さんに。呼子の人気店で朝10時から営業しているのは、
ここだけなので、到着時、平日ながらほぼ満席でした。肉厚美味しいですが、刺身にできる部分は結構少ないこと気づきました。
そしてその部分は唐揚に。コリコリ、肉厚でこちらも本当に美味しいです。

  
そして旅行先ではお決まりのお城見学。唐津城です。天主からの唐津湾が綺麗でした。

  
そして、昨日の有田陶器市に続き、伊万里へ。左の場所は伊万里と言えば、ここ撮影ポイントです。
ここも「伊万里窯元市」開催中ながら人が少ないです。体感有田比1/100。でも外人さん結構いました。

  
そして、ハウステンボスへ。15時近かったので、最初にチェックインしました。宿泊のホテルは、ホテルオークラJRハウステンボス。
外観が圧倒的な荘厳さを感じていたので、一度宿泊したいと思っていました。
部屋はいたって普通です。ハウステンボスが見える高層階の部屋を選びました。

  
GW中ながら平日狙っていたのでそれほど混雑していませんでした。晴れているので、園内、皆さん笑顔です。

 
朝から行けばお値段以上であること知っていましたが、
プレミアムラウンジも利用させて頂きました。コーヒー、お菓子食べ放題です。

  
そして、ハウステンボス歌劇場での歌劇団。無料ですが、前で見たかったのと安価なので、事前にチケット手配し、前方有料席を確保。
約80分。なかなかの迫力です。引き込まれました。

 
夕食は前回同様にレモンステーキ。店が違ったので味が異なります。雰囲気は良いですが、
前回のドムト−ルン(タワー)前のレモンステーキ推しのレストランの方が、美味しかったかもです。

 
光のファンタジア、そして圧巻のオーロラガーデン。ハウステンボス頑張っています。


ドムト−ルン(タワー)の中にもプレミアムラウンジありました。営業終了していたようですが、
お邪魔させて頂きました。お値段以上です。

 
最後、白い観覧車。プレミアムチケットの活躍の場が少なかったのですが、ここでも使用させて頂きました。


【5日目】
  
チェックイン時に朝食は、和食か洋食か確認され、和食を選択したのでレストラン(さくら)へ。ご飯のお供がずらっと並び、
焼き魚コーナーなでは自分で更に焼ける場所もあり、工夫されたサービスもあり、Goodでした。

   
チェックアウトして、本日最初の訪問先は、九十九島観光公園。思った以上に整備された公園で写真以上に絶景でした。
ここはお勧めできます。晴れて、人の少ない9時台だったので、より良く感じてしまいました。


その後、レンタカーで2分。展海峰に。九十九島観光公園ほどではありませんが、九十九島湾が一望できます。

    
そして九十九島遊覧船に。ネットでは分かりませんでしたが、ここは、長崎一大観光地でした。


そして、レンタカー走らせ、本日ランチは佐世保バーガー。一軒目は、Kayaさん。行列しています。
注文したら1時間半後と言われながらも、くじけず、一押しと思われるスペシャルバーガーを注文。お安いです。
650円だったかな。スタンダードなハンバーガーは450円と掲示してありました。

 
時間が空いてしまったのでKayaの後に行く予定だった10km先の「あいかわ」さんに。ここも行列ありましたが、Kayaさんほどではなく、
約20分待機で食べられました。注文したのは「あいかわバーガー」。マックの肉を肉厚にしたテリヤキ系ソース味です。
わざわざ行く程ではないかな。ただ、ここの名物は、高くて誰も注文しませんが、和牛ステーキハンバーガーなんです。

   
そして再度、Kayaさんに。まだ並んでいます。指定時間丁度に到着し、ホクホクです。そして大きいです。ただ肉が薄く、レタス、玉子味が強く
ベーコンも入っているので、レタスバーガーのような印象です。お値段以上のボリュームですが、味は、それなりかな。

   
そして、その後、有田ポーセリンパークへ。有田焼を世界に広めるために兄弟都市のドイツにある宮殿を模した施設のようです。
でも手前の少し大きな土産屋に有田焼も販売している程度で宮殿内には入れないので、もったいないです。

  
その後、明日の天気が微妙でGW渋滞の可能性あったので、前倒しで御船山楽園に。つつじが有名のようです。例年であればGWも
ギリギリ見れたようですが、今年は早めに終わってしまったようです。でも昇仙峡のような絶壁の山を前に、大きなつつじの空間があり、
人気の観光地であること理解しました。

  
そして知る人ぞ知る佐賀の有名施設、武雄市図書館に。外観からは感じられない吹き抜けのお洒落な図書館でした。

 
そして本日最後の観光地。武雄温泉。左が楼門です。時間あれば、道後温泉同様にレトロなお風呂に入れましたが、
今回は時間なく、遠慮させて頂きました。

  
今日の宿泊は、嬉野(うれしの)温泉 椎葉山荘。旅行予約サイトでは、佐賀県内の温泉宿が満室多く、焦りましたが、
毎回ながら、困った時のJTB枠で予約させて頂きました。

 
部屋はこんな感じです。GWで和風旅館なので仕方ないと思って予約していましたが、高い理由は、和洋室で予約していたこと思い出しました。

  
お風呂は、旅館内の大浴場より、50m先の日帰り温泉施設の「しいばの湯」がお勧めと言われ、お風呂は、こちらにお邪魔しました。

   
夕食は1階のレストランで。今回の旅行で初めて温泉宿での会席料理でした。大満足です。

【6日目】
  
朝食は昨日と同じレストランで、バイキング。ご飯のお供が充実、トロトロの湯豆腐もあり、ここは料理旅館のように食事の質が高かったです。


せっかく温泉旅館に泊まりながら8時20分出発です。

 
来ました来ました。太宰府天満宮。福岡に出張含め10回以上行きながら、初めてです。
昨日、仲居さんから聞きましたが、観光スポット化しており、若者、カップルさんも多くビックリです。

  
大宰府天満宮の名物は梅ケ枝餅。立派な店構えの「やす武」で購入させて頂きました。薄いパリっとした、たい焼のような皮に
小豆と餅が入っていて美味しいです。130円安過ぎです。

  
レンタカーで佐賀県戻り、巨大な敷地の吉野ケ里公園に。祝日なので無料でした。弥生時代の雰囲気を感じられる公園で、
イベント広場もあり、家族連れも多く、盛り上がっていました。

   
ランチは、佐賀と言えば、佐賀牛とのことで焼肉屋さんに。ランチ営業の焼肉店、本当に少ないんです。でもこの大昌園さん。
牛タン、カルビ、ハラミ本当に美味しかったです。王道の焼肉でした。ここ数年で一番の焼肉屋さんでした。


そして、佐賀と言えば、バルーン。佐賀に行くならバルーンフェスタの11月初旬なのですが、バルーンだけのために行くことできないので、
バルーンミュージアムに立ち寄りました。実際は、昨日、御船山楽園他、スケジュール前倒したので時間余ったこと理由ですが。


入口にはフォトスポットありました。

 
バルーンミュージアムには、シミュレータがありました。実際操作させて頂き、風の強さで目的地点に旗を落とすことなかなか難しいです。
でも、結構楽しかったです。

  
そして最後の訪問地、祐徳稲荷神社です。佐賀県民の初詣は、ここです。小雨降る中、清水寺のように荘厳さを感じる階段を登り、
お参りした後、さらに10分登り、奥の院へ。結構疲れました。でもそこから見る景色は、雲っていたこともあり、感動薄目でした。


祐徳稲荷神社の参道は、夕方だったためか、人も少なく、少々寂しめでした。

 
レンタカーは同一県内は、どこの営業所に返却しても無料なので、長崎空港店に返却させて頂きました。ハウステンボスのホテルで
スーツケースを降ろす際、傷付けてしまったこと報告させて頂いたら、おとがめなく、許して頂きました。トヨタレンタカーさん、神対応です。

 
長崎空港に送迎頂き、1軒しかない空港レストランで夕食です。
メニュー見てしまうとやはり、長崎なので、チャンポンになってしまいます。


  
 忘れてました。ホテルオークラJRハウステンボスから結婚25周年の旅行であること予約時伝えていたので、
テディベアライクのぬいぐるみ頂いてしまいました。ありがとうございます。



 旅行1週間前。長崎・佐賀はほぼ曇り又は雨予想。ここ最近であれば、キャンセルしていました。
ただ、今回のJAL予約が定価とほぼ変わらずながら、GWのためかキャンセル手数料が高額だったので強行を決断。
ただその後。見る見る予報が良い方向に動き、初日と最終日の夕方以外は、ほぼ快晴に近い晴れだったので、
大瀬崎灯台、高浜海岸、九十九島観光公園などどこも絶景を堪能させて頂きました。こんな良い天気が続くこと本当に感謝です。

天気が良かったので、詰め込み過ぎたスケジュール。全て漏れることなく完遂。
そして充実した満足度の高い旅行でした。また長崎行きたいと思える旅行だったこと感謝です。

夏は、コロナ再発が絶対無いとも言えないので、海外は遠慮し、北海道予定です。