ウルスリの村グアルダ

ラ・キュールの集落の様子 Village La Cure
下のサムネイルをクリックしてみてください。もう少し大きいサイズでご覧いただけます。
ホテル・アルベーのスイス側の入口の前の道をサン・セルグ方向に少し登っていくとヴォー州の標石がある。集落はこの先で終わる。 左の写真とほぼ同じ場所からサン・セルグ方向を見たところ。 ホテル・アルベーのフランス側の入口前の道路を国境税関と反対方向に歩いていくとすぐに集落の外れになる。そこに建つ大きな標石。 左の写真のすぐそばに建つラ・キュールの集落の入口を示す標識。
右上の写真のすぐ先にある標識。国道5号線(N5)はジェーGex経由でジュネーヴへ向かう。 一方、フランス側の国境税関の前を通り過ぎるとこの分岐がある。分岐の先は一方通行になっている。 一方通行の右の道を進むとすぐに集落が終わる。集落の終わりを示す標識が立っている。 標識の先で国境税関の方向を振り返って見たところ。
すぐそばには高ジュラ地方自然公園の標識が立っている。
(一緒にスーパーの看板も立っているところがフランスらしい・・・)
左の写真のところからD415号線が向かうレ・ブラッシューLe-Brassus方向を見たところ。D415号線はこの先13qでスイスに入る。 ラ・キュールの集落をバイパスしてル・ルースLe Roussesに向かう道に立つジュラ県の標識。 左の写真のすぐ先に立つフランシュ・コンテ地方の標識。
右上の写真のところからラ・キュールの集落に向かう道。 すぐ先にラ・キュールの集落入口の標識がある。この道はこの先一方通行になる。 左の写真の地点から右方向を見たところ。牧草地の先に家が点在する。 ラ・キュールの集落の集落の標識とその後に立つ国境税関の標識。そのまま歩いていくと先ほどの分岐点に出る。

ラ・キュール特集のトップへ。  ホームページへ戻る。