サンリオピューロランド(保育園の遠足)
(スタイリング ハウス サエグサのHPです)
6月4日(水) 保育園の遠足で私(エイコ)とアオイでサンリオピューロランドへ行ってきました。
末っ子のアオイは 自宅から2分のお兄ちゃんと同じ保育園に入れず 自転車で20分の保育園に
ようやく入る事ができました。
この日は アオイの保育園の遠足でした。 大型バス5台を貸りた豪華な遠足です。 雨が心配でしたが バスに乗り、6月から後部座席のシートベルトが 義務づけられ、着用してから出発しました。 バスの中はゆったりしていて眺めも良く、 高速道路を走っていると青空が見えてきました(^^) サンリオピューロランドに到着すると蒸し暑かったですね。 入り口前で集合写真をクラスごとに撮りました。 |
アオイは0歳クラスのたんぽぽ組ですが、同組で一緒に行く予定のお友達が風邪でお休みでしたので、
0歳クラスはアオイが1人で
先生が1歳クラスのちゅうりっぷ組のお友達に声をかけて頂いて、4組の親子とご一緒させて頂きました。
入り口から入るとキティちゃんが出迎えてくれました。 アオイは始めて見る大きなキティ(実物)に少し戸惑い気味(^^jで泣きそうでした。 他にもたくさんのキャラクターが出迎えてくれました。 時間になると中は暗くなり、ショーも見る事が出来ます。 |
サンリオキャラクターボートライドに乗って、これまた沢山のキャラクター達に出会え、 大人でも十分に楽しめました。 お昼はグルメバザールで引き換え券のお弁当をいただきました。 今まで遠足に手作りのお弁当を持って行かないなんて初めてだったので、とても楽でした キティちゃんのお部屋では、たまたまキティちゃんが来てくれて、 しかも私達だけだったので貸切状態でした(^^) |
上2人が男の子なので今までキティちゃんとは無縁でしたが
私もなんだかキティちゃん好きになってしまった感じがします(^0^)
アオイにキティのレインコートを買いました。楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうのですね。
帰りのバスも渋滞にならずにスムーズに汐入へ帰ってきましたが
バスを降りた付近で私が迷子になって家とは逆の方へ歩いてしまい結局、旦那を呼んでしまいました(T_T)
一緒に回ってくれたちゅうりっぷ組の皆さん、バスの運転手、先生方の皆さんには大変お世話になりました。
ありがとうございました。