トップページ

古墳めぐり 大船・藤沢・鎌倉編

去年、県立博物館に考古学展を見に行ったとき、売店で「神奈川の古墳散歩」というナイスな本を発見!
相原先生と藤城先生という高校の先生の共著です。実は年末に吉野ヶ里遺跡まで行ってちょ〜っとブルーになっていた私には、これぞ天啓!地元を歩いてみました。

お散歩日2004年2月28日

まっぷ

洗馬ヶ谷横穴墓(せんばがやつおうけつぼ)

”JR大船駅からバス玉縄台下車徒歩10分。かえる公園をめざすとわかりやすい”とありましたが、本当に行く人は必ず明細地図で確認を。古墳に住所はないしもちろん史跡マークもないので、あとは野生のカンで探してね。

洗馬ヶ谷横穴墓標柱 洗馬ヶ谷横穴墓1号穴外観 洗馬ヶ谷横穴墓1号穴内部

紙面上「洗馬ヶ谷」とありましたが標柱は「洗馬谷」。ちなみにここの町名は「関谷」でかなり複雑な谷戸地。北側はすぐ戸塚区。私は大船が鎌倉市であることを初めて知りました・・・。
本に「藪にかくれて現在行って確認できるのは2穴」とありましたが、相原先生っ!!アタシ見つけました〜〜ッ!!

洗馬ヶ谷横穴墓3号穴内部

2号穴の右側あたりからムリヤリ木の枝をたよりによじ登る。(Gパンがもうちょっとキツかったら登れなかった・・)
3号,4号には奥壁に2m近い高棺座がある」と記載されているのでおそらく上部2基が3,4号穴に間違いない。ただ棺座部分が2mもあったかなぁ?穴のなかにかなり土砂がたまっていたので上げ底になっているかも。

3号穴内部、奥壁の棺座部分がはっきりわかるでしょ?

大船駅から35系統栄光学園経由大船駅行「玉縄台」下車190円。大船駅からバス停3つ目。但しずっと山を登るかんじなので中高年の方はバスの利用を。私は帰りは歩いてみましたが15〜20分くらい。
せっかくなので大船観音にお参りして100円でおみくじをひきました。27番大吉!「失物出ないでしょう」・・洗馬ヶ谷の藪の中でSONYのレンズキャップを拾った方、それ私のですぅ〜〜。

では、ここからはJRで一駅移動です。

となりの藤沢駅へGO!