日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 お弁当の日 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
今日はお弁当の日。 前の日から、準備を始めました。 だいたい、1歳児のお弁当なんて、検討がつかない(>_<) なので、いつも家で食べているもので、手づかみで食べれそうなものを ピックアップ! メニューは ・おにぎり ・ハンバーグ ・ブロッコリー、さやえんどうの出し煮 ・サツマイモの甘煮 ・フライドポテト ・ミニトマト に決定!! お弁当箱は、以前いただいてたキティちゃんのお弁当箱にしました☆
ハンバーグのネタを作り、タッパに入れて冷蔵庫へ。 ブロッコリー、さやえんどうを茹でて、だしで煮て、タッパに入れて冷蔵庫へ サツマイモの甘煮を作り、冷蔵庫へ フライドポテトを作り、冷蔵庫へ って下ごしらえは準備万端! 当日は、いつもより30分早く起きて、おにぎりを握ったり、ハンバーグを 焼いたりして、いざ、お弁当箱に詰め始めました。 うーん、可愛く詰めようって思ったら、なかなか難しくて、、、(T_T) でも、サツマイモを、花に見立てて詰めたり、、と楽しく詰めることが出来ました。夕方、お迎えに行くと、『嬉しそうに食べてましたよ。おにぎり、大好きなんですね。』 みたいな事を言われて、一安心! 連絡ノートにも『量も丁度良かったです』って書いてあったので、またまたホッ☆ 次は、7月。 今から『あ、これはお弁当に使える』っていうものを見つけたら、携帯にメモッてます(^^ゞ