河内川ふれあいビレッジでBBQ

スタイリング ハウス サエグサのHPです。)


6月12日(火曜日) 足柄上郡山北町にあるキャンプ場「河内川ふれあいビレッジ」にいってBBQをしてきました。
ここ最近、アオイ(長女)が産まれたばかりという事もあり 妻が外に出れず かなりストレスが溜まって
爆発寸前のようでしたので気分転換で 初めて家族5人でお出かけをしてみました。

車内では「腹減った♪腹減った♪」コールが起こり出した頃 目的地に到着!車で自宅を出て約1時間20分でした。
ここで ライターとうちわを忘れた事に気がつきました。
ライターは受付で借りられ うちわの代役で火付けの新聞紙を半分残して仰ぐ事にしたのですが
この日は 風がいい感じに吹いていて 仰ぐことなく薪や炭に火がついてくれました。

こんな楽な火付けは 初めてで 到着してから食べるまでの最速時間の記録更新!でした。

ここのキャンプ場は 真ん中に人口の小川が流れていて 深さも足のくるぶし位で
しっかり歩ける子供だったら 安心して川に入れる事ができます。
山の水なのでかなり透明度がたかく冷たいです。
小川に仕切りをしてもらい マスのつかみ取りもできます。
↓3枚目の写真 石が積んであって上段から水が出ているのですが
これを使って流しそうめんもでき 流しそうめんセット(¥500)で貸してくれます。
今度は友達を誘って マスのつかみ取りと流しそうめんをやりに 来ようと思いました。

行きは少し渋滞にハマって1時間20分くらいでしたが 帰りは 1時間で帰ってきました。