鶴見川サイクリング

スタイリング ハウス サエグサのHPです。)

7月16日(祭日) 今回は祭日という事で「どこいっても混んでいるだろうなぁ〜」と思って
鶴見川沿いをサイクリングすることにしました。
今回は 妻とアオイ(長女)は留守番で 自転車の前にカイト(次男)・後ろにダイチ(長男)を乗せてしゅっぱぁ〜つ!
まずは鶴見川橋からスタート!テーマは「生き物を見つけたら写真を撮ろう!」で↓の写真は
子供達が撮ったものを引き伸ばしたり切り取ったりしたものです。

スタートの鶴見川橋 森永橋付近にハト 新鶴見橋付近にカモ 末吉橋付近にカメ

その他にも
蝶・トンボ・クモ・カメムシ・
カラス・スズメ・猫・犬・
飛び跳ねた魚などが
いました。
樽綱橋付近にシロサギ 新川向橋付近にカワ鵜 ゴールの鴨池橋


鴨池橋から川を外れて ららぽーと横浜に行ってみました。
写真を撮ったり ラジコンを走らせてたり飛ばしたりしているのを見たりで寄り道が多かったので
1時間55分で到着! お昼ごはんを食べようとしたら凄い混んでいて座るスペースもないので
結局 マックをお持ち帰りで注文して ららぽーと内のベンチで食べました。
せっかくここまで来たのに もっと高いものを食べたかったのですが・・・恐るべし祭日!

曲を聴きながら手拍子
子供たちの下から 噴水が出てきました。
熱唱中の sacra


外に出て見ると野外ライブをやっていて 唄っていたのは「sacra」というグループでした。
私は楽しんで見ていましたが 「子供達はジッとして見ていられるかな?」と心配していると
sacra の唄が気に入ったのか ジッとステージを見つめて手拍子をしていました。
1曲終わるごとに「帰る?」と聞いたのですが首を横に振り「まだ〜」
といってその場を動こうとはしませんでした。
自転車で帰り道を走っていると子供達が sacra が最後に唄った曲のサビを
「君の存在♪僕の存在♪」をず〜〜〜〜と リピートして唄っていました。
よっぽど sacra が気に入ったみたいです。
帰りは1時間30分で帰ってきました。使ったお金は2000円弱でした。