講演
腹話術による講演実績
最近の講演実績で主なものを拾い出してみました。
(個人情報には関するものは一部名称を伏せてあります)
| 幕張メッセ・国際粉体展 | 企業ブース展示物の説明 |
| ○△社従業員研修 | 信頼される言葉遣いとコミュニケーション |
| ○○株式会社従業員研修 | うつにならないために |
| 川崎市成人学校 | コミュニケーションとしての腹話術 |
| 山形市舞台芸術講座 | イベントの企画と集客 |
| 川崎市保育士会 | 豊かな子どもを育てるために |
| 幕張メッセ・旅フェア | 北海道ブースの宣伝 |
| 川崎市社会福祉協議会 | 福祉のこころ |
| ○○病院職員研修会 | コミュニケーション術 |
| 教職員研究会 | いきいきした教職員になるために |
| 医療機関連合会中級学校 | 他人との接し方、気持ちの伝え方 |
| 町田市育児講座 | 感性豊かな子どもを育てるために |
| 通信社職員研修会 | 心をとらえる話し方 |
| 女性の市民集会 | 笑って笑って生き生き人生 |
| 仏教婦人会 | どうしたら気持ちを伝えられるか |
| キリスト教会勉強会 | ボランティアの精神 |
| 高齢者のつどい | 達者でいきいき |
| 労働中堅幹部研修会 | 人の心をつかむために |
| 養護教諭研究会 | 性教育で何を教えるか |
| 小学校あいさつモデル校 | あいさつは心を開くカギ |
| 小学校授業 | 表現教育 |
| ○○株式会社従業員研修 | 職場の協調性 |
| △△企業グループ安全大会 | 信頼される企業と安全 |
| 川崎市保育士会 | 豊かを子どもを育てるために |
| 団体職員研修会 | 明るい職場はあなたから |
| 環境展 | エコってなぁに? |
| 女性校長会 | ロマンを育てる仕事 |
| ライオンズクラブ | ボランティアについて |
| ロータリークラブ | 福祉の心とボランティア |
| □□中学校授業 | 相談学級(自閉症、引きこもり等) |
| NHKラジオ出演 | 注目されるパペットセラピー(人形療法) |
| 川崎市高齢者教室 | 表現を楽しんでみよう |
| △○企業グループ | 生き残るための人材育成 |
| 鎌倉市教養講座 | 笑って笑っていきいき人生 |
| 株式会社○○企業グループ安全大会 | 人づきあいと安全 |