日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 入園式 | 2 | |||||
3 | 4 慣らし保育1日目 9時〜11時 | 5 慣らし保育2日目 9時〜11時 | 6 慣らし保育3日目 9時〜12時 | 7 慣らし保育4日目 9時〜12時 | 8 慣らし保育5日目 9時〜15時 | 9 |
10 | 11 職場復帰 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
今日は二日目。親の私も、昨日ほどは緊張もせず、むすめを 送り出しに行きました。 昨日、布オムツの当て方を間違っていたため、漏れていたようなので 今日は、再度、当て方を聞いて、漏れないようにしっかり止めました(^^ゞ 11時に迎えに行くと、今日も保育士さんの腕の中でまったり抱っこされている娘。。。 で、私の顔を見た途端、大泣き。(ToT) 今日は、朝、ちょっと愚図ったけど、その後、お天気も良かったので、 縁側でよちよち歩いて遊んでいたようです(^^♪ 激しい大泣きはなかったようです。 安心しました(^o^) で、疲れて、ちょうど寝かかってた時に、お迎えの時間が来たって感じ。 今(11時30分)、むすめは、家に帰ってきて、10分の抱っこで 熟睡してしまいました(^o^) それにしても、慣らし保育の2時間ってあっという間にたってしまいます。 洗濯物干して、掃除機かけて、洗い物して、雑巾がけして、、、なんて やってたら、すぐに2時間。 でも、今日は、ゆっくりお風呂に入っちゃいましたー(*^^)v この頃、ゆっくり入れてなかったから、、、気持ちよかった。 ま、これは、働き出したら、無理な話なので、今だけのものですが。。。