日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 入園式 | 2 | |||||
3 | 4 慣らし保育1日目 9時〜11時 | 5 慣らし保育2日目 9時〜11時 | 6 慣らし保育3日目 9時〜12時 | 7 慣らし保育4日目 9時〜12時 | 8 慣らし保育5日目 9時〜15時 | 9 |
10 | 11 職場復帰 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
いよいよ慣らし保育もあと二日になりました。 なのに、今朝は、保育士さんに抱っこされると、大泣き(ToT) 初めて、朝のお別れの時に、私が居る前で、大泣きをしました。 でも、3時間後、お迎えに行くと、遠くから私を見つけて 『あ"〜!!!!!』と大叫び(笑) あの後は、すぐに泣き止んで、楽しく遊んでいたようです(^o^) 今日の離乳食のメニューは ・パンがゆ(スティックパン) ・ほうれん草ソテー ・パンプキンシチュー です。娘は、パンを全部、残りの物を少しずつ全部、口をつけたようです。 一歩前進です。(^o^)丿 でも、、、、やっぱり毎日洗濯をしないと、洋服が追いつかないですねぇ。。。 今日も、汚れ物入れには、Tシャツ&ズボン&オムツカバー2つ&よだれかけ&ハンドタオルが 入っていました。 でも、補充しとかないと、明日の分が足りない!! というわけで、保育園から帰ってきて、すぐに洗濯機をまわしました。 慣らし保育が終わって、通常通りになったら、 帰宅 ⇒ 食事 ⇒ お風呂 ⇒ 洗濯 (18:30) (19:00) (19:30) (20:00) とかってなるんでしょうね。。 で、朝取り込んで、また、もって行くという。。。 うん、ほどほどに頑張ろう、、、(^^ゞ